子育て費用小学の宿題 わったー 2025年4月25日 スポンサーリンク 一年が終わり二年になった娘。一年と同じく音読の宿題が毎日ある。それで何がよくなるのか分からなかったけれど。一年前よりも発音が良くなり、すらすら音読出来るようになっている。音読をするって効果あるんだなぁと実感する。世界的にも日本の小学教育は高水準だと言われている理由もこの辺りにあるのかもね。
雑記・日記ポケットモンスターヴァイオレット 2025年2月15日 わったー 趣味の部屋 子供のクリスマスプレゼントとして小学一年に与えました。 自分がプレイした時はホゲータを育ててフレアソングのゴリ押し …
子育て費用育児休暇について 2020年4月21日 わったー 趣味の部屋 育児休暇について 絶対に取得するべき制度である! 「世の仕事をしているお母さんは取得しているけれども 世の仕事をしているお父さんは取 …
雑記・日記大阪の海遊館に行った話 2025年3月26日 わったー 趣味の部屋 嫁と娘がバスツアーに行くことになり。 息子と2人で海遊館に行くことになった。 昼過ぎにはバスツアーの最後に海遊館に来るので合流予定だ。 しかし、 …
雑記・日記鬼滅の刃 2025年7月3日 わったー 趣味の部屋 娘が児童クラブで鬼滅の刃を読み始めた。 丁度、映画最終章に向けてアニメの特別編もする。 漫画を欲しいと言うので小遣いで買えるかなと古本屋を探し …