子育て費用小学の宿題 わったー 2025年4月25日 スポンサーリンク 一年が終わり二年になった娘。一年と同じく音読の宿題が毎日ある。それで何がよくなるのか分からなかったけれど。一年前よりも発音が良くなり、すらすら音読出来るようになっている。音読をするって効果あるんだなぁと実感する。世界的にも日本の小学教育は高水準だと言われている理由もこの辺りにあるのかもね。
雑記・日記西脇市テラドーム 2024年8月17日 わったー 趣味の部屋 アーティストデート 今回のアーティストデートは西脇市テラドームに行ってきました!点数としては85点です。 まず、アーティストデートとは何か? 1週間に一度、1人で遊び …
雑記・日記親子でハンバーガー作り体験 2025年5月4日 わったー 趣味の部屋 静岡県浜松市のドムドムバーガーにて25年5月4日に開催されました。 親子で1500円にて参加可能 親子分のハンバーガー2個、ドリンク2個、ポテ …
ゲームポケモン日記 2025年4月12日 わったー 趣味の部屋 25年4月12日 弟にスカーレットを出す。 早速と遊んでいろんなポケモンをゲットしている。 姉がユニオンで一緒に遊びたいと言うのでやってみると、 …
雑記・日記改めて自己紹介 2022年1月18日 わったー 趣味の部屋 ブログを書こうと思った際必要な物は何か? そう考えたらまずは自己紹介が必要と判断。 私の名前はわったーとしておく。 生まれも育ちも兵庫県 年齢は36歳 妻と子 …
子育て費用オススメのバスマット 珪藻土マットこそオススメです! 2020年7月21日 わったー 趣味の部屋 オススメバスマット!珪藻土マットとは? 毎日使う品物にバスマットがあります。 数日使って洗う人も居らっしゃれば毎日洗濯を …