アニメ

ガンダムジークアクス

第二話を観た感想。

いわゆるファーストガンダムのリメイクとしてみると楽しめる話

相変わらず、こんな遊びしたらファンが大はしゃぎするだろう的な悪ノリが気になる。

1話でもそうだったんだけど、ノリについていけるなら楽しめる構成なのかな。

グレンラガンとかSEEDフリーダムもノリで楽しんできたけれどジークアクスはノレないんですよ。

映画版で観たシーンで、まだ出てきていない部分があるからシャアが出てきて回想にでも使われるんかなーと予想。

1話も振り返ってみるとスパイダーマンみたいにも見えるんだ。

ある日突然力が手に入ってしまった。

闇闘技場で力を見せつけた後に失い、力の意味を探す事になる。

闇バトルをして力を得た代償として、何かを失って主人公は旅立つのが3話と4話になるかなーと。

でも、何と戦うんだろう?

連邦軍は燻ってるからティターンズみたいなのが登場するんだろうか。

そんでコロニーが壊されるとかして旅立つ事になると。

個人的には初代のオマージュはSEEDとAGEで満足してるから、そことは違う何かを見つけて楽しめるといいな。

こちらの記事もおすすめ!