スポンサーリンク
85点
レースシーンが圧倒的にかっこいい。
内容としてはフェラーリに別買収の出汁にされけなされたフォードがフェラーリへの対抗心からルマン24の優勝を目指して勝つ現実に起きた話です。
そこに元伝説レーサーのシェルビーと天才的なレーサーでもあるが人格に問題があるケンの2人の友情物語が語られる。
その物語がプロジェクトXのように挑戦の物語であるのも面白いポイントである。
また、ディズニーのカーズ1を観ているならばカーズのレースシーンがルマン24だとも分かるのも楽しいポイントでした。
カーズ1はみたこともありましたが、カーズとドッグなどの関係や走るシーンのカッコ良さとか他に目が映り、なんで同じコースを走っているのかは気にしていませんでした。
それで、このフォードvsフェラーリでルマン24というのを知りびっくり。
同じコースをひたすら24時間走るだけ。
言葉にするのはたったそれだけ。
それだけなのにいろんな人が熱中し白熱していた時代。
そんな時代背景も見えてくるのも面白いですね。
最後にこの映画の最高のポイントはケンがレース最後に見せる横顔。
それがほんと息を呑むカッコ良さがある。
それまでにも朝日や夕焼けを背景にカッコいい絵や、レースのかっこいいシーンはあったのに。
それらを抜いてカッコいい絵を見る事が出来る。
このシーンだけでもこの映画を観る価値はありますね。
このため85点としています。