子育て費用小学の宿題 わったー 2025年4月25日 スポンサーリンク 一年が終わり二年になった娘。一年と同じく音読の宿題が毎日ある。それで何がよくなるのか分からなかったけれど。一年前よりも発音が良くなり、すらすら音読出来るようになっている。音読をするって効果あるんだなぁと実感する。世界的にも日本の小学教育は高水準だと言われている理由もこの辺りにあるのかもね。
雑記・日記淡路島ハローキティスマイル HELLO KITTY SMILE 2024年8月21日 わったー 趣味の部屋 淡路島ハローキティスマイル HELLO KITTY SMILE 淡路島で一度は訪れてみたい場所の一つとして注目されている「HELLO KI …
ペーパークラフトペーパークラフト日記 2025年4月2日 わったー 趣味の部屋 新しいクラフトへのチャレンジ ペーパークラフトの作成にも慣れてきた娘に新しいチャレンジとしてウッドパズルを購入 https://www.tukurundesu.com/ …
雑記・日記アーティストデート 3回目 2024年7月11日 わったー 趣味の部屋 鉄道模型を楽しむアーティストデート 今回のアーティストデートとして選んだ場所は、鉄道模型を楽しめる模型店です。今回の評価は90点としました。 選んだ理由 この場所を選んだ理由 …
雑記・日記ゴジラ 2025年10月19日 わったー 趣味の部屋 2025年10月 進研ゼミのチャレンジ2年生でミニゴジラのアニメが無料配信された。 ちょうどゴジラシリーズのDVDを集めて子供と一緒に楽しんでいるから …
雑記・日記子育て日記 2020年4月6日 わったー 趣味の部屋 先週、ついに里帰りしていた妻とこどもが我が家に帰ってきた。 2ヶ月ほど家に居なかったのに2歳児の娘は我が家の事をきちんと覚えており 帰ってくるなりマ …