スポンサーリンク
2024年から放映しており本も児童書として人気がある。
子供も面白そうに見ているんだが、一部記載や表現に疑問が出てくる。
最近放送のエネルギー問題。
これは2018年に発生した北海道の地震による大規模停電ブラックアウトが元ネタであるとアニメでも出てきている。
事実として大規模停電は起きている。
しかし、アニメで犯罪が多発すると表現があるが実際には18件だけと少数である。
アニメを面白くしようと過大表現にする手法はある。
はたらく細胞も細胞の動きをアニメ的に過大表現している。
でも、表現を過大にしても良い点悪い点を上手く調整しているはたらく細胞に比べ。
サバイバルは不安を煽るような悪い過大表現になっているように感じる。
子供にとっては面白くはあるんだろうけども、大人が見るには気をつけて見ておき子供の疑問にも答えれるようにしたいですね。